免疫に関わる脾臓、胸腺、そして今の状況下、いつも以上にケアしたい肺を活性化する簡単セルフケアをご紹介します。(タッチフォーヘルスとアプライドキネシオロジーのテクニックです)
【脾臓】黄色
左胸の少し下(第7と第8肋骨の間)を肋骨と肋骨の間をさする。また、頭のてっぺんより少し後ろを触れる。
【胸腺】赤
胸の右下(第5と第6肋骨の間、胸骨近くで右側)をさする。また、のどのくぼみの少し下(第2肋骨の高さの胸骨)に触れる。
【肺】グレー
胸の真ん中辺り、左右の肋骨と肋骨の間4箇所をさする。(第3と第4肋骨の間、第4と第5肋骨の間)また、頭頂より少し手前を触れる。
○の箇所はいた気持ちいいくらいの圧でさすり、☆は軽く触れるだけでOKです。各20〜30秒くらいでOK。どの順番でやってもいいです。ぜひお試しください。
また、インフォメーションチップといって、特定の目的に沿うようにエネルギーがチャージされたチップがあります。多種多様のチップの中にウィルスや電磁波対策のものがあり、私も早速、身につけています。もしご興味があれば、キネシオロジーアカデミーのサイトをご覧ください。
ウィルスの収束とみなさまの健康と安全を心から願っています。