☆☆☆ 光のアート in 秋田・長泉寺 ☆☆☆
松尾泰伸 シンセサイザーコンサート
with 秋山峰男 ライブペインティング
〜音で光を奏で、点で光を紡ぐ、二人のアーティストが織りなす光の世界〜
フィギュアスケーター羽生結弦選手の2015−2016年エキシビション曲「天と地のレクイエム」を生み出した今注目のピアニスト・松尾泰伸氏と、世界を旅しながら絵を描き、人々の心に感動や癒しをもたらし続けるアーティスト・秋山峰男氏の初コラボレーション!光の音楽誕生なるか!?
日程: 2016年5月24日(火)
時間: 開演2:00pm〜4:15pm
(1:30pm開場)
場所: 曹洞宗 長泉寺 本堂
〒018-5202 秋田県鹿角市尾去沢尾去62
入場料:3000円 事前振込制
全席自由
(座布団席 定員100名)
*優先席(椅子席)あり。
高齢者・足の不自由な方などを優先させていただ きます。ご希望の方は申し込み時にお知らせくだ さい。
*小中高生:1500円
*未就学児無料。但し座布団を要する場合、1000円。
スケジュール: オープニング 10分
コンサート with ライブペインティング(第一部)45分
秋山峰男×奈良光英(長泉寺住職)対談 20分
コンサート with ライブペインティング(第二部)45分
※終演後、出演者と参加者(希望者)との交流会を予定。(5pmまで)
松尾泰伸
ピアノ・シンセサイザーアーティスト。作曲家。JALステージスペシャル京都「清水寺音舞台」楽曲提供をはじめとして、各地の聖地で奉納演奏をする。生まれ故郷、和歌山/熊野・高野の魅力を世界に広めるべく、世界遺産/熊野古道の王子跡や神社・滝前での奉納演奏を重ね、熊野の膨大なエネルギーを音に変え、日本全国・全世界のバランスの調整に取り組み、魂に届くコンサート活動を展開中。
秋山峰男
1943年山梨県韮崎市生まれ。人々の魂の肖像画や点描画を描く旅を16年続けている。創作活動は絵画のみにとどまらず、2015年には長泉寺400周年記念に依頼された本堂仏像のご光背をクリスタルで制作。クリスタルの集合体が放つ鮮やかな光は圧巻。作品のもつエネルギーや秋山氏が作品を通して伝えるメッセージは人々に癒しと感動を与え、2年先までスケジュールが埋まるほど国内外からの要請が数多く寄せられている。
【アクセス】
◎電車
JR花輪線(盛岡駅で乗り換え)
『陸中大里駅』徒歩約20分
『鹿角花輪駅』から車で約10分(タクシー乗り場あり)
*盛岡駅から鹿角花輪駅まで高速バス(『みちのく号』)も出ています
(所要時間1時間35分) http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/3669/
<東京から>
新幹線で盛岡へ
盛岡でJR花輪線または高速バス乗り換え
◎車
東北自動車道 鹿角八幡平ICから10分
◎飛行機
〈東京から〉大館能代空港
・空港リムジンバスで大館駅〜JR花輪線で鹿角花輪または陸中大里駅、または大館駅から高速バス『みちのく号』で
鹿角花輪駅へ。空港最寄りのJR鷹ノ巣駅から電車でのルートもあり。
〈その他の地方都市から〉いわて花巻空港
・いわて花巻空港から盛岡駅まで連絡バスあり。
・長泉寺まで車で約1時間半。
終了しました。たくさんの方にご来場いただき、すばらしいコンサートとなりました。感謝申し上げます。